税理士紹介 | 資金調達・事業再生【企業パートナー110番】
代表税理士
山取 大希

税理士法人TMコンサルティングを設立後、「財務をベースとした経営コンサルティング」により、顧問先の8割が黒字企業という実績をもつ
ご挨拶・思い
「クライアントの目標達成のための一番のパートナーでありたい」
近年の厳しい経済状況、価格競争等で中小企業は本当に厳しい状況に置かれています。しかし、そのような状況の中でも中小企業の社長は、自分の身を削りながら、会社や家族、従業員を守るため、日々働いているのです。
また、中小企業の社長は、「孤独」です。経営や財務、資金繰りのことで悩んでも、会社の従業員には相談できませんし、同業他社の社長にも相談することはできません。
我々は、そのような中小企業の社長の「よきパートナー」になりたいと強く考えています。不安なこと、悩んでいることなど何でも社長がお話ができるパートナーになりたいと考えています。
「お客様の目標達成のお手伝いをする」
中小企業にとっての目標は、それぞれ中小企業ごとに異なります。ある中小企業は、「従業員を守りたい」、ある中小企業は「社会貢献」、ある中小企業は「家族を守りたい」。ただし、それらの目標の達成に共通して言えることは、その中小企業が「利益を出し続ける」ということです。「利益を出し続ける」ことをしなければ、絶対に目標は達成しません。
我々は税理士事務所として、中小企業の「利益を出し続ける」ための「ノウハウ」を持っています。我々は税理士事務所として中小企業を何百社と見てきた「実績」があります。
略歴
昭和60年 埼玉県川越市に生まれる
平成13年 川越市立初雁中学校卒業
平成16年 立教新座高校卒業
平成20年 立教大学経済学部会計ファイナンス学科卒業
平成22年 法政大学 イノベーション・マネジメント 研究科アカウンティング専攻を修了。MBA IN ACCOUNTING(会計修士)を取得
平成22年 税理士資格を取得
平成26年 税理士登録
平成27年に税理士事務所TMコンサルティングを開所
令和2年に税理士法人TMコンサルティングへ名称変更
職歴
大学院終了後は、税理士法人 山田&パートナーズ等の税理士事務所で勤務し、ベンチャー企業の設立や中小企業の税務顧問に携わる。
財務を中心とした的確なコンサルティングにより、多くの企業の黒字化に成功。
現在は、事業計画書の作成を中心に、企業の経営・財務コンサルティング、融資コンサルティングを行っている。
資格 ADMISSIONS
税理士 (関東信越税理士会川越支部 登録番号 128770号)
事業承継士
一般社団法人 事業と資産を承継させる会 代表理事
川越一番街商業協同組合 顧問税理士
一般社団法人 川越織物市場の会 監事・顧問税理士
日本租税理論学会 会員
租税実務研究学会 会員
副代表
桒原 賢志(税理士)

会計業界に数十年おり、税務、財務のアドバイスを得意とする。また、的確なアドバイスにより、数十社の黒字化に成功している。
ご挨拶・思い
弊社の最大の強みは、「財務の面から事業を再生」することです。
他社が行っている、「経営戦略」のみのコンサルティングではありません。
弊社は、「税理士」、「中小企業診断士」、「元銀行の支店長」を抱えております。
したがって、経営のみではなく、「財務」、「経営」、「金融機関対策」などのトータル的にアドバイスを行うことを強みとしております。
略歴
東京都中野区出身
法政大学 経済学部経済学科卒業
税理士法人 昴、税理士法人 土手内総合事務所を経て、税理士法人TMコンサルティングに入社
上記に勤務する傍ら、東京国際大学 商学部商学研究科(租税法専攻)修了
税務・会計部 部長
宮脇 拓郎

ご挨拶・思い
お客様の立場に立ち、お客様の利益を最優先に考え、有用・有益な情報を提供出来るよう、心掛け、日々努力して参ります。
略歴
島根県立邇摩高等学校卒業
コンサルティング事業部 部長
伊達 敏郎(中小企業診断士)

元地方銀行の支店長。金融機関対策や資金繰りなどのアドバイスを数多く行ってきた実績を持つ。また中小企業診断士の立場から、資金繰りだけではなく、経営の面からのコンサルティングも強みとしている。
ご挨拶・思い
平均年齢33歳の若手メンバー中心のTMCでは、65歳と異色の存在です。
但し、中学・高校・大学、そして社会人チームのメンバーとして30歳までバレーボールで鍛えた体力はいまだに健在です。
銀行員時代の経験を活かして、資金調達や資金繰り改善から販路開拓まで幅広いお手伝いを担当します。どうぞ気軽にご相談ください。
略歴
埼玉県さいたま市(旧浦和市)出身
日本大学 法学部卒業
武蔵野銀行を定年退職後、4年間のウェスタ川越創業支援ルームマネージャー勤務を経て税理士法人TMコンサルティングに入社
税務・会計部
佐久間 健

ご挨拶・思い
社長や会社が持っている強みや魅力を引き出せるような仕事をしていきたいと思います。
略歴
横浜市立大学卒業
某鉄鋼メーカー人事部勤務後、税理士法人TMコンサルティングに入社
税務・会計部
江島 由利子

ご挨拶・思い
お客様の良き相談相手となれるよう、日々精進して参ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
略歴
跡見学園女子大学文学部国文学科卒業
税務・会計部
金子 敦子

ご挨拶・思い
何でも相談できると言っていただけるようきめ細かいサービス・サポートを心がけお客様に寄り添いたいと思っています。
まだまた未熟な私ですが仕事を通じて、人間的にも、専門職としても、成長していきたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
略歴
福岡県久留米市出身
熊本学園大学大学院 会計専門職研究科 アカウンティング専攻卒業
一般OL、福岡市内の税理士法人での勤務を経て、税理士法人TMコンサルティングに入社
税務・会計部
吉村 莉枝

ご挨拶・思い
お客様のお役に立てるよう、日々努力し、成長していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
略歴
埼玉県川越市出身
川越市立川越高等学校卒業
櫛引 早希

ご挨拶・思い
お客様に安心していただけることを第一に、身近で話しやすい税理士事務所を目指し、微力ながらお役に立てるよう精いっぱい頑張って参ります。
略歴
埼玉県川越市出身。茨城県つくば市在住。
埼玉県川越商業高等学校卒業(現:川越市立川越高等学校)
佐藤 恵美子

ご挨拶・思い
丁寧な仕事を心がけます。よろしくお願いいたします。
略歴
埼玉県川越市出身